時事問題

ペッパーミルパフォーマンスって何?侍ジャパンがWBCで見せたあのポーズの意味と由来を徹底解説!

野球の試合を見ていると、選手たちが面白いパフォーマンスをするのを見かけることがあります。

その中でも、今年話題になったのが「ペッパーミルパフォーマンス」です。

これは、ペッパーミルで胡椒を挽くようなポーズをするパフォーマンスで、侍ジャパンやセンバツ高校野球でも見られました。

このパフォーマンスにはどんな意味や由来があるのでしょうか?

今回は、この話題についてブログ記事を書いてみました。ぜひご覧ください。

ペッパーミルパフォーマンスとは?

ペッパーミルパフォーマンスとは、メジャーリーグのセントルイス・カージナルスで行われているチームセレブレーションのことです。

チームがタイムリーや本塁打を打った際に、打者自身や塁上のランナー、ベンチの選手たちが、ペッパーミルで胡椒を挽くような動作をするのです。

このパフォーマンスは、日本では「ペッパーミルパフォーマンス」と呼ばれていますが、アメリカでは「ペッパーグラインダーポーズ」と呼ばれています。

このパフォーマンスの意味は、

  • 「粘り強くやる」
  • 「身を粉にして働く」
  • 「コツコツと得点を絞り出す」
  • 「ランナーを回していく」

といった、チームの士気を高めるメッセージが込められています。

また、「ペッパーミル」や「ペッパーグラインダー」という言葉には、「研ぎ澄まされた」「鋭い」「素晴らしい」といった意味もあります。

ペッパーミルパフォーマンスの由来

このパフォーマンスの元祖は、カージナルスの捕手であるアンドリュー・キズナー選手です。

キズナー選手は、2022年の夏にチームが絶不調だったときに、チームメイトに「We are grinding」と声をかけました。

「Grind」という言葉には、

  • 「挽く」
  • 「砕く」
  • 「絞り出す」

といった意味がありますが、スラングとしては「一生懸命やる」「頑張る」「努力する」といった意味になります。

キズナー選手はこの言葉を合図にして、ペッパーミルで胡椒を挽くようなポーズをすることでチームのモチベーションを上げようとしたのです。

このパフォーマンスはカージナルスの選手たちに受け入れられ、チームのアイデンティティとなりました。

特に日系選手であるラーズ・ヌートバー選手は、このパフォーマンスを積極的に行いカージナルスの公式ツイッターでも紹介されました。

ペッパーミルパフォーマンスと侍ジャパン

2023年に開催されたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、ヌートバー選手は日本代表として初めて出場しました。

ヌートバー選手は、チームの団結力を高めるためにペッパーミルパフォーマンスを侍ジャパンのメンバーに紹介しました。

その結果、侍ジャパンの選手たちもこのパフォーマンスを取り入れるようになりました。

侍ジャパンはこのパフォーマンスを通してチームの一体感や熱気を高め、見事にWBCの優勝を果たしました。

ペッパーミルパフォーマンスは、日本中に感動と興奮を与えました。

ペッパーミルパフォーマンスの影響

ペッパーミルパフォーマンスは侍ジャパンだけでなく、日本の野球界にも大きな影響を与えました。

センバツ高校野球では、東北高校や山梨学院高校などの球児たちがペッパーミルパフォーマンスを真似していました。

しかし、このパフォーマンスは審判に注意されるというトラブルも起こしました。

高校野球連盟はプレーを楽しんでほしいという姿勢を示しつつも、相手の失策でペッパーミルパフォーマンスをするのは失礼だと指摘して波紋を呼んでいます。

また、ペッパーミルパフォーマンスから派生した「ゴマ擦りパフォーマンス」「塩振りパフォーマンス」も登場しました。

広島東洋カープのデビッドソン選手や侍ジャパンの投手陣が、それぞれのパフォーマンスを見せました。

これらのパフォーマンスは、ユーモアのある広め方として受け止められました。

まとめ

ペッパーミルパフォーマンスは、カージナルスのキズナー選手が始めたチームセレブレーションで、粘り強くやるという意味があります。

ヌートバー選手が侍ジャパンに紹介し、日本の野球界にも広まりました。

このパフォーマンスは、チームの一体感や熱気を高める効果がありますが、相手に失礼にならないように注意が必要です。

ペッパーミルパフォーマンスは、野球の試合を楽しく盛り上げる素敵なパフォーマンスだと思います。

皆さんも、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
キリトリセカイ管理人
このブログでは主に海外の観光情報や治安、おすすめのスポットなどについて詳しく解説しています。
役立ちおすすめトピック
世界のスターバックスの店舗数は?スタバがある国とない国をご紹介
スタバがある国とない国は?世界のスターバックスの店舗数をご紹介スターバックスは、世界中で広く知られるコーヒーチェーン店として、多くの国々でその名を知られています。 しかし、存在する国もあれば、...
NHKはあっさり解約できる?受信料支払いを解約できる条件と手順、注意点を徹底解説!
NHKはあっさり解約できる?受信料支払いを解約できる条件と手順、注意点を徹底解説!本記事では「NHKの解約」はあっさりできるのか、NHK受信料解約のプロセスを解説します。解約条件、解約方法、必要な書類の返送まですべての手順を詳しくご紹介。また、解約の際の注意点や支払い義務に異議を唱える方法についても丁寧に解説します。...
「marching 大学」って何?首都圏の人気私立大学8校の特徴と違いを徹底解説「marching 大学」とは、首都圏の私立大学の中で難易度や人気が近いとされる8つの大学のことです。この記事では、各大学の概要や学部の数や種類、偏差値や入試形式、学生の雰囲気やキャンパスの様子などについて詳しく解説していきます。受験生や進路指導者の方々の参考になれば幸いです。...
御朱印が「ひどい」と感じるケースとは?御朱印集めのトラブルと対処法御朱印が「ひどい」と感じるケースと対処法を解説します。技量のばらつき、御朱印の書き置きの増加、長い待ち時間への対応策と、御朱印集めの知っておくべきマナーも詳しく紹介します。...
SU大学とは?全国にある30校の大学を紹介します
SU大学とは?全国にある30校の大学を紹介しますSU大学とは、Sで始まる大学の略称で、国立、私立、公立を含めると全国に30校存在します。本記事では各大学の特色、偏差値、学部情報を詳細に紹介。地域や分野に応じた理想のSU大学を探し出すための情報をまとめました。...
ひょうそは自然に治るの?オロナインは効くの?ひょうその正しい対処法と予防法【知恵袋】
ひょうそは自然に治るの?オロナインは効くの?ひょうその正しい対処法と予防法【知恵袋】ひょうそは自然に治ることは稀です。細菌感染が原因で赤み、腫れ、痛みが特徴。自己治療は避け、医師の処方薬で適切に対処することが重要です。この記事ではひょうその予防と治療法を詳しく解説します。...
「きょどる」ってもう死語ですか?どういう意味ですか?
「きょどる」ってもう死語ですか?どういう意味ですか?「きょどる」という言葉を耳にしたことはありますか? 日本語には時代と共に変遷する数多くの言葉があり、中には使われなくなったり徐々に...
サッカルー(サッカルーズ)とはどういう意味ですか?オーストラリア代表の愛称?
サッカルー(サッカルーズ)とはどういう意味ですか?オーストラリア代表の愛称?世界中で愛されているサッカーは、各国を代表するチームが国際的な舞台で熱い戦いを繰り広げるスポーツです。 その中でも、国別代表チーム...
ハロウィンは何時まで?ハロウィンの起源や本当の意味、なぜ10月31日に祝うのかを徹底解説
ハロウィンは何時まで?ハロウィンの起源や本当の意味、なぜ10月31日に祝うのかを徹底解説ハロウィンは古くから続くお祭りで、10月31日に世界中で祝われます。本記事ではハロウィンの起源、ハロウィンの本当の意味、日本での捉え方、30日なのか31日なのかについて探求します。さらに、ハロウィンの期間やディズニーランドでのお祝いについても詳しく解説します。...